世にも恐ろしい、たった1年間で10キロも太ってしまったのはなんと高校時代の事なんです。高校2年の修学旅行あたりから太り始めて、高校3年の時には10キロも太ってしまった。
1年間で10キロも太ってしまった原因は、炭酸飲料と夜食なんです。そして1日に4食くらい食べてました。
もともとは痩せていたのですが、さすがに10キロも体重が増えてしまうと二の腕がプリプリしてくるんですよね。その二の腕をぐにゅ~と男性の担任につかまれ
「斉藤!お前に何が起こったんだ?」とビックリされていました。
男子からもからかわれ、どうしたの?と聞かれるし
どうしたも、こうしたもないんだよ!
私は単に太っただけ!いちいち聞くのやめて~~~
ダイエットに一念発起する事もなく、だらだらと暴飲暴食を繰り返していました。当時、つきあっていた彼氏はいたけど、彼氏は優しかったのか太ったねとは言わなかったな~
女友達も太った事は気づいていたとは思うけれど、決して太ったねとは言わなかった。
太ったと誰しもが言わないけれど、どうしたの?どうしたの?としつこい担任と私となかよしの男子生徒だけ。
だからダイエットしようとは高校の時には思わなかった。
それが、高校を卒業するととにかくお出かけする機会が増えて、私の周りの友達はみんな痩せていた。
その頃よく遊んだのが海。
もちろん、水着になるし、肌の露出度が高い。
そんなこんなでようやく始めたダイエットが酵素を飲んでダイエットする方法。
酵素ダイエットは簡単そうだったのと、芸能人の間で流行っていたから。
なんと言っても運動がないのが1番。
ただ、酵素ドリンクを飲んで、たまに1食置き換えダイエットを適当に好きな時にする。
たったこれだけで、1年間でマイナス10キロのダイエットに成功したんです。
きついダイエットメニューなら、もっと早く10キロダイエットできるかもしれないけれど、自分にはゆっくりなのが良かったのかな?